1. 山行の目的と位置づけ

本山行は、当会会員の皆様が共通の趣味や関心事を通じて親睦を深め、交流を促進することを目的とした、会員限定のものです。 実施において、不特定多数を対象とした『旅行』を提供するものではなく、旅行業法に定める旅行業(募集型企画旅行、受注型企画旅行、手配旅行など)に該当する行為は行いません。また、宿泊施設の提供やあっせんを主たる目的とする旅館業法に定める営業行為も行いません。あくまで、自らの自由意志に基づく会員間の交流を目的とした共同活動の一環として実施されます。

2. 交通手段・宿泊施設の手配について

  • 本山行へのご参加にあたり必要となる交通手段や宿泊施設の手配は、参加者ご自身で行っていただくことを原則とします。
  • 当会およびガイドは、交通手段や宿泊施設の手配に関する代理、媒介、取次ぎは行いません
  • 当会およびガイドが、特定の交通機関や宿泊施設を推奨することはございません。あくまで、参考情報として公共の交通機関や宿泊施設の情報をご案内するに留まります。
  • 共同の移動手段として、希望者にのみ、当会およびガイド自身が契約したレンタカーを使用し、共同の移動を実施いたします。共同の移動はガイドに付随する補助的なサービスです。共同の移動手段は以下の内容にご同意いただける方に限り、実費負担にて任意提供させていただきます。
  • 共同の移動にかかる交通実費をガイドを含めた乗車人数で均等按分し、現金にて精算いただきます。
  • 交通実費とは次のものをいいます。(燃料費、有料道路通行料、駐車場代、車両借料等)
  • 共同の移動に対し、道路運送法で定める「運賃」等の対価の支払いはありません。
  • 共同の移動手段として自家用レンタカーを利用する場合は、道路運送法上の許可等を要しない自家用自動車の運送を行います。
  • <出典>「道路運送法における許可または登録を要しない運送に関するガイドライン」
    https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/content/000319960.pdf

宿泊施設の予約代行(任意・特記事項)

  • 会員から個別の依頼があった場合に限り、当会およびガイドが会員の指示に基づいて宿泊施設の予約作業を無償でお手伝いすることがあります。
  • このお手伝いは、会員の便宜を図るための善意による代理行為であり、当会およびガイドが直接的・間接的に会員および宿泊施設からいかなる金銭的利益(手数料、マージンなど)も受け取ることはございません会員からのご依頼があった場合に限り、会員自らが契約の当事者となるよう無償で代理入力のお手伝いをいたします。これは旅館業法上の斡旋行為ではありません。
    申し込みは会員自身のお名前で行い、直接予約確認メールが届くようにいたします。当会に届いた場合は、速やかに転送いたします。
  • 宿泊施設の予約に関する契約の主体は、あくまで会員ご自身と宿泊施設です。予約内容の確認、変更、キャンセル、支払い、および宿泊施設におけるトラブル等、宿泊に関する一切の責任は会員ご自身に帰属します。当会およびガイドは、入力情報の誤りを除く予約代行に起因するいかなる損害についても責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

3. その他注意事項

  • 天候不良、自然災害、その他やむを得ない事情(公共交通機関の遅延・運休、施設の臨時休業など)により、企画内容の変更または中止となる場合があります。その際は、決定次第速やかに会員の皆様にご連絡いたします。中止の場合、ご参加費にかかるキャンセル料はありませんが、それ以外の個人的に発生した費用(交通費、宿泊費キャンセル料など)については補償いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
  • 本企山行は、当会の活動の一環として実施されます。当会の会員規約および本要項を遵守してください。